erin【CG・アクリル画家】

erin【CG・アクリル画家】

 【プロフィール】
もともと布にアクリル絵の具で描いていたが、直近ではCGで描いたり、オーブン陶土で作った箸置きや小皿に絵付けをしたり、水彩紙に描いた作品を多く制作。
CG作品も手描き、手作りのぬくもりを表現できるよう作品制作をしている。
2021年は蓼科テディーベア美術館イラスト展、江古田で開催されたグループ展「Carnival」に出展。
制作、作家活動は現在とてもゆっくりペースで進行中。

【略歴】
小さいころから絵を描くことが好きで、鉛筆で描いていた。
20代前半にオーストラリアを旅する中で、とあるご縁からアクリル絵の具に出会い、毎日朝から晩まで壁に絵を描きまくる日々を半年ほど過ごす。
(ただしこの時点ではアクリル絵の具だということを知らず、水で溶いて描けるのに乾くと耐水になるという魔法の絵の具だと思っていた。)
帰国後しばらく絵の具は触らなかったが、ある時ふと調べて、アクリル絵の具のことを知る。
また描いてみようと思ったが何の知識もないためキャンバスに描くという発想がなく、紙は脆くて扱えなかったため、耐久性が強い素材を模索した結果、布生地にたどり着く。
布に描く面白さにハマり、研鑽を積み公募展に出してみたところ思いがけず受賞。
その後作家として活動を開始。

【外部リンク】
X:https://x.com/tink_kuroeri
グッズ:https://suzuri.jp/kuroeri

【ラフらぼ!出演回】

関連記事

ページ上部へ戻る